【結婚相談所ってどうなの?】信頼性の解説と体験者の口コミをご紹介

結婚相談所ってどうなの

結婚相談所という言葉を聞いたことがあるけれど、実際に利用するとなると不安や疑問がつきものですよね。テレビやインターネットで見かける結婚相談所の広告には、婚活成功者の話や出会いのチャンスが豊富に語られています。しかし、利用するにあたって「結婚相談所ってどうなの?」「結婚相談所は本当に信頼できるのか?」という疑問が生じるのも当然です。

本記事では、結婚相談所を利用する前に知っておくべきポイントを詳しく解説します。信頼性、選び方、サービス内容、そして実際に利用する場合のメリット・デメリット、気になる実際に活用された方の口コミまで、婚活に役立つ情報を提供します。これから結婚相談所を利用しようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

結婚相談所とは?

結婚相談所は、結婚を希望する独身男女を紹介する専門のサービスです。入会すると、プロフィール作成や面談を通じて自分に合ったパートナーを紹介してもらえます。結婚相談所は、単なる出会いの場を提供するだけでなく、相手に関する詳細な情報を提供したり、婚活のサポートを行ったりする点が特徴です。

近年、結婚相談所は進化を遂げ、オンラインでの婚活やAIマッチングを取り入れた新しいサービスも登場しています。これにより、結婚相談所はより多様なニーズに対応できるようになっています。

結婚相談所の信頼性

結婚相談所を選ぶ際に最も重要なのは、信頼性です。特に、費用が高額になることが多いため、入会前にしっかりと調査しておくことが大切です。信頼できる結婚相談所を見極めるためのポイントは以下の通りです。

国や業界団体からの認定

結婚相談所には、国や業界団体から認定を受けているものがあります。例えば、全国結婚相談事業者連盟(TMS)などの大手連盟に加盟している結婚相談所は、業界の規定に従った運営が行われているため、信頼性が高いとされています。

また「マル適マーク」とよばれ、結婚相手紹介サービス業を所管する経済産業省が作成した、「結婚相手紹介サービス業に関するガイドライン」を基に、第3者機関が結婚相談所を審査し、審査基準を満たしたところに認証発行されるマークも存在します。特定商取引法や個人情報保護法等、関係法令が遵守されているかを、厳しくチェックされているため、取得している結婚相談所は信頼性が高いと言えます。

運営歴

運営歴の長い結婚相談所は、業務において経験と実績があり、サービスの質が安定していることが多いです。新規の結婚相談所もありますが、実績のある相談所を選ぶことで、トラブルを避けやすくなります。

口コミや評判

インターネットの口コミサイトやSNSでの評価も、結婚相談所の信頼性を確認するための有力な情報源です。実際にサービスを利用した人の体験談を読むことで、その相談所がどのような対応をしているかが分かります。信頼できる結婚相談所は、透明性を重視しており、口コミもポジティブなものが多い傾向にあります。

口コミだけではわからない結婚相談所を利用するメリット

口コミだけではわからない、結婚相談所を利用するメリットを詳しくお伝えしていきます。

結婚に真剣な方と出会える

結婚相談所は結婚したい独身の方のみが登録し活動できます。独身証明書も役所で取り寄せていただき提出します。そのため、結婚に真剣な方との出会いしかありません。結婚の意思がわからない、本気で婚活しているのかわからない、独身なのかわからないといった疑問を抱くことがないのです。真剣に結婚を考え婚活しているかたは、安心して活動できるのが結婚相談所です。

効率的に婚活できる

結婚相談所は早い方は数か月、長い方でも1年半で結婚が決まり退会していく方がほとんどです。短期間で相性の良い方と出会うことができるため、とても効率的に婚活が進められるでしょう。

例えば、結婚相談所を調べていくとよく目にする3カ月ルール。結婚相談所は登録後、お見合い、交際、真剣交際、プロポーズと活動が進んでいきます。交際期間は複数人の方と交際が可能なため、多くの方と将来の考え方や価値観、相性を確認していきます。交際期間を経て、一人の方と真剣交際へ進むことができたら、だいたい3ヶ月程で、成婚の意思を固めます。もちろん強制ではありません。目安として3ヶ月を設けることで、相手との時間を大切にしていけるためです。その他にも、効率的に短期間で素敵な方と出会い結婚できるようなサポートやサービスが整っているため、短期間で結婚したい方に結婚相談所はピッタリです。

手厚いサポートが受けられる

結婚相談所といえば、スタッフによるサポートが期待できます。どんな人が自分に合っているのかわからない、過去の恋愛経験から自信がない、恋愛経験が少ないなど。ざまざまな事情に合わせてサポートしてくれるのです。メイクの仕方や、デートプランの作り方など実践に役立つセミナーが開催される結婚相談所もあれば、お見合いに着ていく洋服を一緒に選んでくれるといった手厚いサポートを受けられる場所もあります。結婚相手を決めるとなるとつい慎重になってしまったり、考えすぎて活動が進まないといったこともあるでしょう。しかし、スタッフが側で支えてくれるため、とても心強く、自信をもって結婚相手を決めることができると思いますよ。

理想の相手お出会える可能性が高い

結婚相談所は、希望条件に合った相手と出会えるかもしれません。結婚相談所へ登録する方の中には、相手に求める条件が明確な方も多くいます。

例えば、年収や年齢をはじめ、性格や事前に外見を見てから会いたいなど。結婚相談所での活動は、お見合い前に相手の写真やプロフィールを見ることができます。そのため、自分が相手に求める条件と近い方にお見合いの申し込みや申し受けができます。

婚活にストレスを感じない

結婚相談所はストレスなく婚活をすることができます。なぜなら、相手との連絡やお見合いデートの日程調整等も結婚相談所側がおこなってくれるからです。また、スタッフがサポートしてくれるため、相手の気持ちがわからない等、不安に思うことがあればスタッフに相談することで、上手く相手に聞いてくれることもあります。1人で悩み活動する必要がないのです。

結婚後のトラブルが少ない

結婚相談所での婚活は結婚前に、互いの価値観や将来、相性を確認します。早い段階でこのようなやり取りをし、関係を進めていくのです。そのため、結婚後に「思っていたのと違う」といったトラブルが少ないでしょう。

口コミだけではわからない結婚相談所を利用するデメリット

結婚相談所は誰にでもおすすめできるわけではありません。結婚相談所へ登録することで考えられるデメリットについてお伝えしていきます。

ルールを守って活動していく必要がある

結婚相談所には、会員の方が安全に活動できるよう、ルールが設けられています。具体的には、会員同士の勝手な連絡先交換禁止、宿泊を伴うデート禁止、婚前交渉禁止などです。自由がないな?と感じる方もいるかと思います。しかし、こういったルールがしっかりしている結婚相談所は、会員同士のトラブルも少ないです。中には、ルールが厳しくない結婚相談所も存在します。ルールを守れない、自由に活動したい、結婚を決める前に互いを知りたいといった方は、結婚相談所に登録すると少し窮屈に感じるかもしれません。

費用が高額

結婚相談所は費用が高額です。特にサポートの手厚い結婚相談所はなおさら。登録にもお金がかかり、毎月数万円、成婚が気までばもっとお金を支払う可能性がありますよね。金銭面で不安な方、結婚相談所へ登録することで私生活に支障の出る方は登録をおすすめしません。あなたに合った、無理なく支払っていける結婚相談所もあるため探してみましょう。

結婚相談所の選び方

結婚相談所を選ぶ際に重要なのは、自分の婚活スタイルに合った相談所を選ぶことです。以下のポイントを参考にして、慎重に選びましょう。

料金体系の確認

料金体系は結婚相談所によって異なります。入会金や月会費、成婚料など、具体的にどのような費用がかかるのかを事前に確認しましょう。料金に納得できる相談所を選ぶことが重要です。

サポート内容の確認

結婚相談所によっては、婚活イベントやセミナー、カウンセリングなど、さまざまなサポートが提供されています。自分が求めるサポート内容が整っている相談所を選ぶと、より効率的に婚活が進められます。

成婚実績の確認

結婚相談所の成婚実績も、選ぶ際の参考になります。成婚率が高い相談所は、それだけ信頼性が高く、実績を積んでいることを意味します。

結婚相談所フィオーレを利用した方のリアルな声・口コミ

結婚相談所フィオーレで実際に活動された方の経験談をお伝えしていきます。

結婚相談所を利用した理由

年齢的にいつ結婚してもいいと思えたし覚悟もありました。少しでも出会いのチャンスが増えるならと思い結婚相談所へ入会しました。(20代男性)

結婚相談所なら結婚に対して具体的に考えられる相手と出会えると思ったからです。(30代女性)

恋愛経験がなかったこともあり、第三者の冷静なアドバイスが欲しかったため結婚相談所へ登録しようと思いました。(20代女性)

結婚相談所なら、スタッフの方にサポートしてもらいながら婚活ができると思いました。(30代男性)

婚活パーティーで出会った人と、連絡のやり取りに難しさを感じました。結婚相談所なら担当のスタッフさんを通じて連絡することもでき、安心できると思ったからです。(30代女性)

結婚相談所の料金体系について

料金は高いと思いますが、私はその分安心して活動できました。(30代女性)

積極的に活動すれば、その分安くなると思います。(30代男性)

他と比較したことはないのですが、そりゃ〜初めは安いとは思いませんでした。なけなしのお金を使ったのは事実ですので。それでも、相手が見つかり今があると思うと、安いものですね。(40代女性)

値段は、高めだと思います。でも、お互いに本気だからこそ、本気の出会い、お付き合いができるという面では、安く感じました。(30代男性)

決して安くはないです。でも、結婚に対する考えをしっかりもった方と出会えますし、何よりも仲人さんの手厚いサポートを受けられたり、いろんなサービスを受けられたりするので、支払って後悔はしていません。(20代女性)

実際に結婚相談所を利用してみて

結婚相談所と聞くと、とても硬いイメージで「今どきお見合いって」という想いでした。でも、思っていたイメージとは全く違っていて、担当の方々がとても明るく、たくさん相談にも乗っていただき、とても楽しく活動ができました。(20代女性)

固定概念を捨てて、広く多くの方と出会い話しをすること で、素敵な出会いを見つけることができると感じました。友人にも結婚相談所を紹介していきたいと思います。(30代男性)

入会してこんなにも直ぐに良い出会いがあると思っていなかったので、結婚相談所のスピード感に驚いています。(30代女性)

入会前はマッチングアプリの延長と思ってましたが、実際に利用してみるとあらかじめ会員の条件を担当の方がとりまとめ、相性の良い相手を紹介してくれるので無駄もなく、成婚率が高い理由がわかりました。(30代男性)

結婚相談所は、なかなかお見合いが決まらなく時間がかかるのかと思っていましたが、2カ月で素敵な相手と婚約できました。(30代男性)

結婚相談所は口コミだけでは判断しないほうがよい

口コミは多くの方が目を通し参考にしています。しかし口コミだけで判断することは危険です。

口コミが良い=あなたにピッタリの結婚相談所ではない

口コミが良いから結婚できるわけではありません。あなたの考える婚活に合わせた活動ができる結婚相談所へ登録することが重要です。口コミが悪くても、あなたとの相性が良い結婚相談所である可能性も考えられます。そのために、まずはあなたがどういった方と出会い、どのように婚活を進めていきたいのか、将来はどう考えているのかを明確にしましょう。

結婚相談所へ登録後は手厚いサポートが欲しい、サポートはいらない、出会いたい方の条件、支払える金額の限度など。そして実際に結婚相談所を調べ、各結婚相談所の売りは何か目を通してみましょう。実体験談や口コミも参考程度に見てみると良いかもしれません。

実際に店舗へ足を運ぶこと

気になる結婚相談所が見つかれば、資料請求やオンライン相談、来店相談をしてみてください。実際にスタッフの方と話、内容を詳しく聞いてみましょう。そしてスタッフや店舗の雰囲気にも注目して見てみると良いです。聞きたいことは事前にまとめて質問することはもちろん、質問に対するスタッフの対応の仕方も見てみると良いかもしれません。来店相談へいった場合、その日に勧誘されることはないです。

もし勧誘してくる結婚相談所であれば、登録は考え直したほうが良いかもしれません。人生に大きな影響のある結婚。生涯のパートナ―を見つけるのですから、たくさんの結婚相談所を見て、自分にピッタリの結婚相談所へ登録してください。

いきなり来店はハードルが高い方はお試し婚活もあり

結婚相談所フィオーレでは、自分の希望条件が実際にどのような人なのか、リアルな会員さまとお試しでマッチング体験いただける「お試し婚活マッチングシミュレーション」を無料で提供しております。結婚相談所を判断する第一歩目として是非ご活用ください!

【簡単3分】フィオーレのマッチング体験

あなたの希望条件に合わせて、実際にフィオーレで活動しているお相手候補をご紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代3人のママ。夫との出会いは公園。出会いから数ヶ月で遠距離3年を経て結婚。結婚相談所や婚活パーティー、出会い、マッチングアプリなど婚活情報の他、育児や地方移住についても発信しています。

目次