【マッチングアプリでピンとこない】婚活方法見直しのタイミングかも

マッチングアプリ_ピンとこない

マッチングアプリでプロフィールを見ていても、イイネをもらっても、会ってみても、なんだかピンとこないことありますよね。ピンとこないのは、それだけ出会いに真剣だということかもしれません。真剣だからこそ、ピンと来る人にだけアプローチしたいですよね。

まずは、ピンとこない理由とマッチングアプリが自分に向いているのかの確認をしましょう。そして自分に最適なアプリや婚活方法を見つけ、気持ち新たに婚活をスタートさせましょう!

目次

マッチングアプリでピンとこない理由3つ

マッチングアプリを利用していてもピンとこない方、以下の内容に当てはまっていませんか?

①ピンとくる人を探しているから

審査が厳しすぎることはありませんか?「ピンとくる人…」と探していると「これは違う」「ここがちょっと」と考えて見ているうちに「ピンとくる人がいない!」なんてことになっていませんか。婚活目的で利用しているならなおさら、自分にも相手にも真摯に向き合おうとすればするほど「ピンとくる人」を求めてしまうことでしょう。

マッチングアプリはたくさんの方が登録し、検索機能を使うことで、自分と似た価値観や趣味の方と出会える可能性が高いです。しかし、プロフィールだけで正確な相手の人柄や自分との相性はわかりません。とりあえず「イイネ」をしてみたり返してみたりして連絡をとってみてください。「このひと面白そう、ちょっと興味がある」でも大丈夫です。もう少し自分にも相手にも優しく、緩くしてみても良いかもしれません。

②理想が高すぎるのかも

理想が高すぎるとなかなか「ピン」ときませんよね。例えば、容姿にこだわりがある方、経歴にこだわっていると、なかなか理想通りの相手は出てきません。まずは、マッチングアプリを利用する目的、その目的と自分の理想が合っているのか、長い目を見てその理想が本当に必要なものなのか、明確にしてみるのはいかがでしょうか。理想が高いことは悪いことではなく、自分の幸せのために一生懸命で妥協したくないということですよね。まずは気持ちの整理をして、いるものといらないものを明確にしてみましょう。

③使っているマッチングアプリが合っていない

今利用しているマッチングアプリが、自分の出会い目的に合っていない可能性はありませんか?マッチングアプリにはたくさんの種類があります。恋活・婚活・友達探し・ビジネス目的など。その他にも対象年齢がアプリによって異なります。アプリを利用していて、なにか違和感を感じる場合、一度確認してみてください。そして、マッチングアプリは複数利用している方も多いです。特に女性は無料で利用できるアプリも多いので、一つのアプリだけでなく、複数掛け持ちしてみるのも方法の1つです。

④期待しすぎている

実際に会うと「ピンとこなかった」ということもありますよね。ネットを介して出会うので、プロフィールや写真、メールを通して相手への期待を高く持ちすぎてしまっていませんか?マッチングアプリでよくある「写真と実物が別人だった」「会ったら話が続かない」といったことは、最初から想定しておくと良いです。相手もあなたに同じようなことを感じているかもしれません。あまり期待せず、謙虚に出会いを楽しんでください。

マッチングアプリでピンとこない人は婚活方法が合っていないのかも

マッチングアプリをはじめて時間がたっても、出会いがない、デートどころかマッチングすらしない場合、婚活方法の見直しが必要かもしれません。まずは、マッチングアプリが自分に向いている婚活方法なのか確認してみましょう。

マッチングアプリに向いている人の特徴

①ネットを介した出会いに抵抗がない人

マッチングアプリが向いている方は、ネットの出会いに抵抗のない人です。流行っているから利用しているものの、見ず知らずの人とネットを介して出会うことに不安を感じる方もいるはずです。特に女性に多いのではないでしょうか。また、年齢も上がり、機械やネットに詳しくない方は、アプリを使っての婚活が得意でない人も少なくありません。「詐欺かもしれない」「会うのが怖い」「のめり込まないようにしよう」と必要以上に警戒してしまっている可能性もあります。こういった方は、もっと気持ちを楽に活動できる婚活方法を検討してみても良いかもしれません。

②連絡がマメな人

マッチングアプリは、ネットで出会い、メールのやり取りからはじまります。そのため、連絡がマメだったり、きちんと返信できてコミュニケ―ションが取れる方が向いています。

返信が遅い、一方的な連絡、反応が薄いといったメールのやり取りをしていると相手は他の異性のところへいってしまいます。メールが苦手な方は電話やビデオ通話を利用するのも方法の1つです。自力で婚活するなら、連絡はこまめに返し、続けられるように頑張らなければなりません。

③コミュニケーション能力が高い人

マッチングアプリでは、デートの約束をするまで、メールや通話で仲を深めていきます。突然デートに誘っても警戒されてしまう可能性があるので、メール等でコミュニケーションをとって距離を縮めていけるように頑張りましょう。先程お伝えしたように連絡のマメさはもちろん、相手に興味を持ち、相手を知りたい気持ちが伝わるような態度を示していくこと、共通点を見つけて会話に盛り込んでいく、デートで行きたい場所を考えるといったことをメールや通話を通してできる方は、マッチングアプリでも婚活を進めていけるのではないでしょうか。

④切り替え上手

マッチングアプリで婚活するには、気持ちの切り替えの早い人が向いています。なぜかというと、マッチングアプリは同時に複数の方と連絡を取り、デートをしている可能性が高いからです。良い関係を築けていても、相手にとって、自分は2番・3番候補かもしれません。連絡が来なくなることやデートをドタキャンされることを想定をして、気持ちの切り替えができる人の方が向いています。

マッチングアプリ向いていない人の特徴

①信用しやすい人

マッチングアプリは、すぐに人を信用しやすい方には向いていません。恋愛体質の方や経験の浅い方は「この人良いかも」と思うとすぐに信用してしまったり、相手にのめり込んでしまう可能性があります。警戒しすぎも上手くいきませんが、疑わないのは危険です。そういった方は「都合の良い人」として扱われてしまったり「詐欺」に引っかかってしまったりすることもあります。自分がそのタイプだとわかっているのであれば、他の婚活方法も検討していきましょう。

②腰が重い人

マッチングアプリでいつまでもメールや通話ばかりをしていて、デートをしない腰の重い方には向いていないです。相手からすると「何を考えているのかわからない」「時間の無駄」です。マッチングアプリは良いタイミングでデートの提案をして実際に会ってみなければ、関係は進みませんし、相手のことをよく知ることもできません。「会うほどじゃないけど、繋げておきたい」なんて考えや「デートに誘う勇気が出ない」といった理由でいつまでも会わない、会えないなら他の婚活方法を試してみましょう。

③同時に複数人の人と連絡できない人

マッチングアプリを利用するなら、一人の方だけでなく、複数人の方と連絡を取り、デートをしていくのがおすすめです。先程お伝えしたように、相手も自分以外の異性と連絡を取り、会っている可能性が高いです。そして、たくさんの出会いができるなら、一人に絞ることなく、さまざまなタイプの異性と出会ったほうが、自分にピッタリの相手と出会える可能性も高いですよね。2人〜3人くらいの方とは同時進行で連絡を取り合っていける人におすすめです。

④結果を求めてしまう人

連絡を取り合って、デートをしてすぐ「付き合うのか付き合わないのか」交際後は「結婚するのかしないのか」と短期間で高圧的に結果を求めてしまう人には向いていません。婚活目的で利用していても、結婚したい時期は人によって異なります。すぐに結果を求めては「重い人」となり交際も長く続かないかもしれません。まずはお互いの価値観や相性の確認をして仲を深めていくことが大切です。自分が求めている結果は「結婚」という言葉ではないですよね。マッチングアプリは、どういった人と結婚し、どんな家庭を築いていきたいのか明確にして冷静に行動できる人に向いている婚活方法です。

マッチングアプリにピンとこないなら他の婚活方法も検討してみよう

「自分にマッチングアプリは向いていないかも」と感じた人におすすめの婚活方法をご紹介します。

①婚活パーティ―へ参加する

婚活パーティーは、結婚を視野に活動している方が集まってきます。結婚希望時期に関しては参加者によってことなりますが、対面で会って、コミュニケーションを取り、フィーリングの合う方と出会える可能性が高いです。マッチングアプリとは逆で、相手と会い、マッチングすれば連絡先の交換ができるので、安心感がありますよね。マッチングアプリの出会いではピンとこなかった人も、実際に会っみると出会いに「ピン」とくることがあるかもしれません。

婚活パーティーにはたくさんの種類があるので、自分の性格や目的に合ったものを選び参加してみてください。

②結婚相談所へ入会する

結婚相談所は、婚活に真剣な方しか登録できません。それも短期間で結婚したい、同じ目的の人と効率的に出会いたい方がお金を払って活動している場所です。マッチングアプリよりも、安全性が保障され社会的信用のある異性と出会えるのが魅力です。

ですが、料金が高額なので、入会を検討する際は結婚相談所の知識を事前につけておくと良いです。

③習い事をはじめてみる

マッチングアプリであまりピンとくる出会いができていない人は、何か新しいことをはじめると刺激があって良いかもしれません。婚活方法にマンネリしてくると活動が停滞してしまいます。気分転換に習い事や社会人サークルに入って日々の生活に刺激を加えてみるのも1つの方法です。「新しいことをはじめる=新しい出会いがある」その出会いが恋愛や結婚へ繋がる保証はありませんが出会いが出会いをつないでくれる可能性もあります。時間と余裕のある人は、新しい環境に飛び込んで、出会いを大切にし繋いでいけると、未来が広がるかもしれません。

④同窓会や飲み会に積極的に参加する

同窓会等が開催されるなら必ず参加してみてください。また飲み会に誘われたらフットワーク軽くいきましょう。同窓会で再会して仲が深まることは珍しくありません。昔の話や現状報告だけでも盛り上がり、距離を縮めることができますよね。また飲み会等への誘いもできる限り参加していくと、良い出会いがあるかもしれません。「婚活・すぐに結婚」にとらわれすぎると活動が進んでいきません。「どうせ真剣な出会いにならない」とはじめからあきらめるのではなく「もしかしたら素敵な人に出会えるかも」と前向きに参加してみることで、思わぬ出会いができたりします。その出会いができたら、あとはトントン拍子に進んでいく可能性大です。

ピンと来る人と出会う秘訣

マッチングアプリで相手を検索しても、イイネをもらっても、デートをしても「ピンとこない」のはなぜでしょう。ほんとにピンときていないのか?まだ気が付いていないのか?ピンとくる出会いについてお伝えしていきます。

①1度のデートで判断しない

初デートをして「ピンとこなかった」は、まだ判断が早すぎます!特に婚活しているなら、初対面でピンとくるこないを基準に相手を判断するのはもったいないです。良い出会いを逃しているかもしれませんよ。ピンとこなくても、フィーリングが合う、価値観が似ている、一緒にいて落ち着くといった相手なら2回目、3回目もデートしてみましょう。大体3回のデートでお互いの印象が決まると言われています。

②相手の良い所を探す

消去法で相手を判断していませんか?それでは「ピンとこない」です。それよりも、相手の良い所、面白い所、恋人や夫婦になった姿を想像したときのことを思い浮かべてみると「良いかも」「もっと知りたい」と感じられることがあります。最初から好きでいる必要もピンとくる必要もないんです。出会い、気が合い、仲を深めていくうちにさまざまな感情が芽生えてくる。それで大丈夫です。

③自分磨きを頑張る

「ピンとくる出会いができない」という前に自分を見つめなおしてみましょう!自分磨きができていますか?外見はもちろん内面もです。

婚活で第一印象になるのは外見。自分に合った服装や髪型、メイク、色を理解して自分の魅力を引き出せていますか?年齢やお顔、体型に合った洋服選びって出会いに大きく影響してきます。そもそも自分磨きが中途半端になっているから、ピンとくる出会いに繋がっていない可能性もあります。自分の外見や内面が変わっていくほど、その後出会う相手もかわってきます。まずは自分磨きからはじめてみましょう。

婚活に大事な自分磨きポイント:男女ともに清潔感の感じられる外見を心がける・言葉遣いや食事の仕方・所作にも気を付ける

④たくさんの方と出会う

出会う人を選ばず、たくさんの方と会ってみるのもおすすめです。一見、自分の条件に合わせて出会う人を選別するのは効率的かと思いますが、その行動が良い出会いを逃してしまっている可能性もあります。なぜなら、自分が良いと思っている条件の相手が自分に合っている相手とは限らないからです。客観的にみて「この2人お似合い」と思われていても本人同士や片方がそれに気がついていないのです。自分のタイプ以外の異性とも会ってみたり、条件とは全く合わない方とも会ってみたりしても良いかもしれません。ストライクゾーンを広めにとってみましょう。

⑤積極的に行動する

どの婚活も積極性は大切です。出会いにピンと来ていない中で、活動自体受け身の方はいませんか?自分から積極的に動かず、自分に来てくれる方だけを見て「ピンとこない」と思っていたとすれば、今から積極的に動きはじめましょう。何もしていないで「ピンとくる」相手が見つかるはずありません。マッチングアプリなら自分からどんどんイイネを送り、デートにも誘ってみましょう。

本気でピンと来る人を探すなら結婚相談所がおすすめ

婚活に本気で取り組み、ピンとくる相手と出会いたいと思っている方には、仲人型やハイブリッド型の結婚相談所がおすすめです。

条件と相性で相手が選べる

結婚相談所では専任スタッフがついて活動を支援してくれます。まずは詳しくヒアリングをして、希望条件や結婚観、自分の性格やライフスタイルなどを伝えていきます。スタッフは経験と、過去のデータ、会員からのヒアリングをもとに、条件も相性も良い相手を数人ピックアップしてくれます。その他にも、AIマッチング機能の活用や自分でプロフィールをみて相手選びお見合いの申し込みをするなど、結婚相談所によってさまざまな方法でお相手の紹介をしてもらうことができます。マッチングアプリも事前にプロフィールをみて、自分に合いそうな方にイイネを送りますが、結婚相談所はプロフィール内容に嘘がないこと、結婚願望の強い方と出会えること、スタッフと一緒に活動していく心強さがあるので、安心して積極的に活動することができます。そして、条件、相性、容姿も許容範囲内の異性と出会えるのでピンとくる確率も高いかもしれません。

トントン拍子に婚活が進む

結婚相談所は、ピンときた相手とマッチングし、トントン拍子に活動が進んでいきます。

まず活動期間は数か月から1年半で成婚退会していく方がほとんどです。マッチングアプリ同様、お見合いや交際は複数の方とすることができ、真剣交際に進展する際に相手を1人に絞ります。真剣交際からプロポーズまでの期間は約3ヶ月。お見合いと交際期間に相性や結婚観、条件のすり合わせはできている状態なので、真剣交際では結婚にむけてさらに具体的に話を進め、互いの仲を深めていきます。結婚相談所は同じ目的の方が活動していることから、ピンとくる相手と出会えてから、トントン拍子に話が進み、成婚退会となってきます。

まとめ【マッチングアプリでピンとこない】婚活方法見直しのタイミングかも

マッチングアプリの出会いにピンとこない方向けに、マッチングアプリに向いている人とそうでいない人の特徴、マッチングアプリ以外の婚活方法、ピンとくる相手との出会い方などをお伝えしました。

合った瞬間、見た瞬間に「ピンとくる」出会いが運命の出会いとは限りません。第一印象だけでその判断をするのではなく、数回のデートをした後、希望条件や、フィーリング、価値観等をすべてひっくるめてピンとくる相手に出会えると、婚活が順調に進むのではないでしょうか。最初から「ピンとくる」必要があるのか、その「ピンとくる」相手にこだわる理由を明確にしてから、どの婚活方法が自分に最適なのか検討してみてください。

マッチングアプリは、連絡がマメであったり、ネットに抵抗のない方だったり、コミュニケーション能力が高く切り替え上手な人に向いています。

もしも、本気で婚活したい、ピンとくる相手と結婚までたどり着きたいと思うのなら、結婚相談所で効率的に活動するのがおすすめです。

【無料】フィオーレのマッチング体験

あなたの希望条件に合わせて、
フィオーレで活動しているお相手候補をご紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代3人のママ。夫との出会いは公園。出会いから数ヶ月で遠距離3年を経て結婚。結婚相談所や婚活パーティー、出会い、マッチングアプリなど婚活情報の他、育児や地方移住についても発信しています。

目次