結婚相談所をご検討中の方

大人気!フィオーレの婚活パーティーはこちら

結婚相談所フィオーレ

TOKYO

東京都での婚活なら
結婚相談所フィオーレ東京エリア

東京都に2店舗ある結婚相談所フィオーレをご案内します。店舗名を選択していただくと、各店舗の詳細情報をご覧いただけます。

東京都の結婚相談所で
フィオーレが選ばれる理由

関東エリアに特化!
東京都近辺でたくさん会える

写真

東京都エリアでの
登録会員数

14,959

※2025年1月時点のSCRUM登録会員数65,946名(フィオーレ会員数6,996名を含む)とCONNECT-ship有効会員数25,790名の合算数(重複7,278名を除く)のうち関東地方で登録している会員数

入会から成婚後まで手厚いサポートが受けられる

写真

どの料金プランでも担当者がサポート

写真

全コース共通で担当者が
あなたの活動をサポート
します。

東京都の企業様に対して婚活を支援

法人会員としてパナソニックグループ労働組合連合会と提携しています。

「出会い作りは、大切な福利厚生」という視点から、パナソニックグループ労働組合連合会様はフィオーレの結婚相手紹介サービスを導入し、社員の従業員の結婚支援をしています。

東京都民の結婚について

東京都福祉保健局の2020年の人口動態統計によると、東京都民の平均初婚率は男32.1歳、女30.4歳となっており、全国で最も高く上昇傾向です。
さらに未婚率も2020年時点で男26.4%、女20.1%と、こちらも全国で最も高い結果となっています。
東京都生活文化局が2018年におこなった独身者を対象とした結婚等の意識調査では、独身でいる理由について、「適当な相手にめぐり会わないから」が47.8%で最も多く回答されました。
しかし東京都民の25歳~39歳が都の人口の約半数を占めており、結婚希望年齢も25歳~34歳で全体の56%であるため、同世代での出会いの機会が比較的多いと言えます。
さらに、自分の一生を通じて考えた結婚願望についての回答は、「いずれ結婚するつもり」が7割を超えており、一年以内の結婚に関しては「理想的な相手が見つかれば結婚してもよい」との回答が多く挙げられました。
このことから結婚願望はあり、出会いの機会も多いものの理想の相手に巡り合えないといった、希望や価値観の不一致が傾向としてあるようです。
そのため、婚活のプロからの紹介やAIマッチングなどを利用することで、価値観の合った理想の結婚相手を見つけられるのではないかと考えられます。

出典:東京都福祉保健局 人口動態統計、東京都生活文化局 「都民の結婚等に関する実態及び意識についてのインターネット調査」

よくあるご質問

来店してお話を伺うと入会しなければなりませんか?

フィオーレでは、強引な勧誘や営業は一切おこなっておりません。ご来店されたからといって必ず入会いただくこともございません。
フィオーレがどのようなサービスを提供できるのか、他の結婚相談所との違いなど、分かりやすくご説明させていただきます。

来店予約ではどんなことを話すの?

ホントに出会えるのですか?

結婚相談所フィオーレでは、検索もお申し込みも無制限になっており、またお見合い回数最低保証も設けているコースもございます。回数に満たない場合は、期間の無料延長または返金サービスをお受けいただけます。

お相手検索もお申し込みも無制限

まずは無料でフィオーレを体験

  • WEB予約で入会登録費半額

    来店予約はこちら
  • ご成婚率が高い秘訣公開

    資料請求はこちら
  • どんな人と出会えるのか試す

    資料請求はこちら